1
毎朝、晩と私の膝をめがけてやってくるのは、るなちゃん。まだあったかくて気持ちいいけど、段々暑くなってきますね💦

この1ヶ月NYや友達のホームステイでバタバタとしてたので、パッチワークのレッスンもお休み中でした。
久しぶりに行くと展示会が7/6日からと聞かされ、少々焦り気味の私でございます。
我家ではニャンズがいるし、大きなサイズは広げられず…を理由に家ではなかなか進みません。
お休みの多い私をみかねて先生が延長レッスンをしてくれることに✨
ランチを食べて午後のレッスンも頑張ります。
この日は、久しぶりにヒラコンシェ!

紅芋のポタージュに野菜たっぷりで、身体に優しくデトックスになりました♡

午後からは、アップリケのミシンをひたすら掛けて仕上げていきます。

ゴールデンウィークにはボーダーに入りたいんだけどなー。
裏布もキルトラインもアバウト決まって、後はひたすらミシンに向かうのみ。
さー、2ヶ月で仕上げなきゃ୧( "̮ )୨✧︎

この1ヶ月NYや友達のホームステイでバタバタとしてたので、パッチワークのレッスンもお休み中でした。
久しぶりに行くと展示会が7/6日からと聞かされ、少々焦り気味の私でございます。
我家ではニャンズがいるし、大きなサイズは広げられず…を理由に家ではなかなか進みません。
お休みの多い私をみかねて先生が延長レッスンをしてくれることに✨
ランチを食べて午後のレッスンも頑張ります。
この日は、久しぶりにヒラコンシェ!

紅芋のポタージュに野菜たっぷりで、身体に優しくデトックスになりました♡

午後からは、アップリケのミシンをひたすら掛けて仕上げていきます。

ゴールデンウィークにはボーダーに入りたいんだけどなー。
裏布もキルトラインもアバウト決まって、後はひたすらミシンに向かうのみ。
さー、2ヶ月で仕上げなきゃ୧( "̮ )୨✧︎
■
[PR]
▲
by taller-melissa
| 2017-04-23 00:33
| textil arte
先月はレッスンに行けなくて…今月やっと行けました。休みの日を利用して月に2回のレッスンなんですが、なかなか行けてません。

ヘキサゴンが繋がって、中にも適当な六角形を埋めていくところ。
アップリケなので簡単です✨
レッスン後のTea time。

今日はおやつに黒猫堂のパンと美味しい日本茶をいただき幸せなひと時でした。
皆さんの作品を眺めながら、お喋りをするのもストレス解消法の一つかな。ふふ

帰ってからも晩ご飯の支度をそっちのけで、ひたすら続け…切ってたパーツは全て貼り終えました。ふう。
次回先生に見てもらいながら、続きを頑張ることにします😊
*おまけ
毎日こうやって私から離れないルナさん。
私の癒しタイムなんです♬
重いけど…笑


ヘキサゴンが繋がって、中にも適当な六角形を埋めていくところ。
アップリケなので簡単です✨
レッスン後のTea time。

今日はおやつに黒猫堂のパンと美味しい日本茶をいただき幸せなひと時でした。
皆さんの作品を眺めながら、お喋りをするのもストレス解消法の一つかな。ふふ

帰ってからも晩ご飯の支度をそっちのけで、ひたすら続け…切ってたパーツは全て貼り終えました。ふう。
次回先生に見てもらいながら、続きを頑張ることにします😊
*おまけ
毎日こうやって私から離れないルナさん。
私の癒しタイムなんです♬
重いけど…笑

■
[PR]
▲
by taller-melissa
| 2016-10-12 23:08
| textil arte
1