出発当日3時に仕事をすませ、家に帰ってバタバタと荷造りをしなんとか飛行機に乗り込んで成田へ。
成田で予約していたWiFiを受け取り、何もかもがギリギリセーフのスタート✨

機内から見えた経済の中心地のロウアー・マンハッタン✨
今回のJAL機内は快適で10cmも広くなったシート、ピローも使いやすく!以前のなんちゃってとは違います。ブランケットがちょっと薄いのが残念かな?

食事も美味しくいただけ、何よりもお隣だったパン職人さんとの話に花が咲き、とっても快適な12時間。
「世界一高い場所のsoup stock」がテーマの朝はんは最高!

空港に迎えに来てくれていた友達と買い物に立ち寄り、早速美味しそうな食材に大興奮。

サーモンは種類豊富で、味見も楽しめます。

なんといってもクリームチーズの量り売りができるなんて✨
福岡にもこのスタイルが欲しいくらい(笑)
我家で作って食べているようなサラダもあったりと。

勿論、夫はスイーツに目がなく!
早速買い込んでましたよ。

デーツも普通に量り売り。

こんなに並んでると、全部一つずつ買いたくなりませんか?味見がしたくなりますよね〜。

毎日持ち歩いて、摘んでいるNY生活が始まりました。
今回はどんなアイデアが浮かんでくるのか、楽しみ〜♬
成田で予約していたWiFiを受け取り、何もかもがギリギリセーフのスタート✨

機内から見えた経済の中心地のロウアー・マンハッタン✨
今回のJAL機内は快適で10cmも広くなったシート、ピローも使いやすく!以前のなんちゃってとは違います。ブランケットがちょっと薄いのが残念かな?

食事も美味しくいただけ、何よりもお隣だったパン職人さんとの話に花が咲き、とっても快適な12時間。
「世界一高い場所のsoup stock」がテーマの朝はんは最高!

空港に迎えに来てくれていた友達と買い物に立ち寄り、早速美味しそうな食材に大興奮。

サーモンは種類豊富で、味見も楽しめます。

なんといってもクリームチーズの量り売りができるなんて✨
福岡にもこのスタイルが欲しいくらい(笑)
我家で作って食べているようなサラダもあったりと。

勿論、夫はスイーツに目がなく!
早速買い込んでましたよ。

デーツも普通に量り売り。

こんなに並んでると、全部一つずつ買いたくなりませんか?味見がしたくなりますよね〜。

毎日持ち歩いて、摘んでいるNY生活が始まりました。
今回はどんなアイデアが浮かんでくるのか、楽しみ〜♬
■
[PR]