「アロマ空間デザイン」というお仕事。
パブリック空間に香りを演出するんですが、車のショールーム、病院やホテルのエントランス。
最近増えてるのは商業施設のパウダールーム。女性はきれいでくつろげるところへ行きたくなりますよね。そこへ天然の香りがあると更に気分もUP✨

これはミニレッスンの準備中。
3本のシングルオイルを自分の好みに合わせてブレンドしていくんです。
それも、ちゃんとコンセプトを考えて✨
これでレッスン料(1.5h)は2,000円!
お安いですよ〜♬
私もアロマ空間デザイナーとして香りを作ってるんです。ストアの「福岡の香り」は、私作。
去年は、大分産のカボスを使い、今年は、阿蘇産のウラジロモミ(Xmasツリーの木)の葉を使わせていただきました。
まあ、その話はまたの機会に…置いといて。

そしてちょっと息抜きにこんなこと考えたり。ピラミッドの中に香りを閉じ込めて。いい香りがするんですよ!意外と数日間香りが持続するし、可愛い紙だと楽しくなります(^-^)
よく見えないでしょ、こんな感じです。

最後にちょっとPR✨
今週末迄の「ブレンドサービス」
なんと、カウンセリング(3,000円)が無料!
好みに合わせてブレンドさせていただきますよ♬

記念日やプレゼントにもピッタリ。
興味のある方はストアへいらしてくださいね^_−☆
アットアロマストア
福岡市中央区今泉1-16-20
パブリック空間に香りを演出するんですが、車のショールーム、病院やホテルのエントランス。
最近増えてるのは商業施設のパウダールーム。女性はきれいでくつろげるところへ行きたくなりますよね。そこへ天然の香りがあると更に気分もUP✨

これはミニレッスンの準備中。
3本のシングルオイルを自分の好みに合わせてブレンドしていくんです。
それも、ちゃんとコンセプトを考えて✨
これでレッスン料(1.5h)は2,000円!
お安いですよ〜♬
私もアロマ空間デザイナーとして香りを作ってるんです。ストアの「福岡の香り」は、私作。
去年は、大分産のカボスを使い、今年は、阿蘇産のウラジロモミ(Xmasツリーの木)の葉を使わせていただきました。
まあ、その話はまたの機会に…置いといて。

そしてちょっと息抜きにこんなこと考えたり。ピラミッドの中に香りを閉じ込めて。いい香りがするんですよ!意外と数日間香りが持続するし、可愛い紙だと楽しくなります(^-^)
よく見えないでしょ、こんな感じです。

最後にちょっとPR✨
今週末迄の「ブレンドサービス」
なんと、カウンセリング(3,000円)が無料!
好みに合わせてブレンドさせていただきますよ♬

記念日やプレゼントにもピッタリ。
興味のある方はストアへいらしてくださいね^_−☆
アットアロマストア
福岡市中央区今泉1-16-20